こちらのブログでも紹介した「加曾利貝塚」や「龍角寺古墳群」について、さらに詳しく解説してくれる動画が、YouTubeにアップされています。
それは、千葉テレビで放送されていた「ちば見聞録」という番組です。
不定期放送のようですが、YouTubeでは、過去放送されていた映像が公開されているので、千葉の文化や歴史について知ることができます。
動画では「貝塚と古墳群が語る房総の古代」とタイトルがあり、前編と後編にわかれています。
2014年と若干古い動画ですが、縄文時代や古墳時代から比べたら、かなり!新しい(比べるものが違う)ので、興味のある方は、動画を観てから、古墳巡りなどに行かれては良いかと思います。
千葉県の歴史や文化が知りたいと思われる方がいれば、ちば見聞録、おすすめです。