暮らし 縄文のビーナスが埋められたときの状況を妄想してみる 日本には、国宝といわれている土偶が五体ある。 北海道函館市にある「中空土偶」、八戸市にある「合掌土偶」、長野県茅野市にある「縄文のビーナス」と「仮面の女神」、山形県にある「縄文の女神」の五体。 長野県茅野市にある『茅野市尖石縄... 2023.09.11 暮らし
暮らし 【自己紹介】ようこそ!あずの古墳と古代史と備忘録へ! ようこそ!あずの古墳と古代史と備忘録のブログへ! ここのブログを運営している千葉県在住の「あず」という者です(アラフォー女性です)。 ここのブログでは主に私が旅行や、日帰りで訪れた古墳や博物館、そして史跡などを紹介して... 2023.09.03 暮らし